名古屋教室 教師紹介

N.H.J (教師) 名古屋教室担当
●受講生へのメッセージ
高校の教師を経てカナダ留学に行った時台湾華語を学びたい外国人の友人と知り合いました。その友人と言葉交換をしたことが台湾華語教育に興味を持つようになるきっかけでした。台湾華語学習者が上達していき自信を持って台湾華語を話すところを見るととても嬉しくなります。台湾華語に興味がございましたらぜひ台湾のグルメや旅行先を話し合いながら一緒に頑張りましょう!

S.Y.W. (マネージャー兼教師) 名古屋教室担当
●受講生へのメッセージ
子供の頃家族からの影響を受け、外国語に興味を持つようになりました。大学四年生の時一年間日本交換留学をして日本人の学生と社会人に中国語を教える経験から、日本語と中国語の違いが面白いと思いました。中国語学習者の力になれればと思い大学院で日本語と中国語の対照研究に携わりました。
観光、グルメ、地元の人との交流など、近年台湾華語学習希望の人が数多く増えています。台湾華語を通し台湾の魅力を教えたり話し合ったりすることができたらと思います。教室でお待ちしておりますので、一緒に楽しく台湾華語を学びましょう!

C.K.L. (教師) 新宿教室担当
●受講生へのメッセージ
台湾にいた時分、日本人の友人に中国語についてよく質問を受けていました。 私は言葉の通訳だけではなく、文化や歴史の影響で現在の台湾華語になった経緯を教えるのが好きで、 教えれば教えるほど中国語教師になりたい気持ちが強くなり、台湾で「台灣華語文教師培訓課程」レッスンを受けました。 私は台湾語の環境で育ったので、台湾語、中国語(北京語)、日本語、それぞれの違った部分、 また台湾と日本の歴史や文化にも深い興味があるので、台湾華語の美しさを皆さんに紹介したいと思っています。 楽しくリラックスした雰囲気で一緒に台湾華語を始めましょう!
名古屋教室 生徒様の声

在校生 H.Y様
受講生インタビュー
Q1.台湾華語に興味を持った理由や学習目的
SNSの投稿に台湾や香港の方からコメントを頂いたり、又、先方の投稿記事を見て中国語に興味が湧きました。
自分が投稿する写真を中文で紹介する為、練習を兼ねて中文日記を書き始めました。学習を進めるうちに、中文での描写や表現が更に興味深くなりました。
Q2.当校を選んだ理由
マンツーマンの個人レッスンの課程があり、興味のある内容に合わせて指導していただけるのが、一番の理由ですが、その他には、名古屋駅から近く便利なこと、教室は静かなフロアに有って、落ち着いた雰囲気であること。又、指導に当たられる先生も沢山いらっしゃる事などです。
Q3.当校のレッスンや教師についての感想
基本的なテキストから学習を始めましたが、カリキュラムは限定されておらず、生徒の要望に応じて指導内容に工夫をしていただけるので、マイペースで学習を続けられると思います。先生方は総じて、穏やかで明るい印象です。
Q4.今後の目標について
以前から書いている自作童話を続けたいと思います。合わせて日常の会話を学んで、より自然で分かりやすい表現を習得したいです。又、中文の日本語翻訳にも興味がありますので、翻訳の学習もしたいと考えています。
Q5.台湾や台湾華語に興味がある方に向けて一言お願いします。
華語と同時に漢語の学習もしていますが、日本人には華語の方が理解しやすいように感じます。又、華語学習は漢字の本来の意味を学ぶ事でもあると思います、漢字に対する理解が深まり、普段使っている日本語についても気づく事が多く、母国語の再学習にも繋がると思います。