新橋教室 教師紹介

C.Q.W. (教師) 新橋教室担当
●受講生へのメッセージ
ご存知のように、台湾(旅行)の人気は年々高まっており、台湾へは毎年延べ900万人以上の外国人観光客が訪れています。また日本人旅行者はその内の約5分の1を占めるとも言われています。
台湾はとても親しみやすくて、ディープな場所ですが、公用語の「台湾華語」もまた、親しみやすく、そして奥深い言語だと思います。
仕事や留学で台湾華語の習得が必要な方はもちろんですが、台湾旅行で台湾華語にも興味を持ったという方、そして興味は持ったけど、台湾華語は難しいのでは(?)と思っている方も、ぜひ当センターにご相談ください!
私自身は2006年からハオ中国語アカデミーの教師として、これまで多くの受講生様に台湾華語や中国語の普通話の習得のお手伝いをしてきました。これからも、この経験を生かし、お一人おひとりの学習目的やご希望に併せてレッスンを行っていきたいと思います。

H.K.H. (教師) 新宿教室/渋谷教室/新橋教室担当
●受講生へのメッセージ
私は語学が好きで、中学校の時より英語と日本語を独学で勉強し、大学では中国語教育を専攻しました。この間、様々な国の文化や考え方に接触するるチャンスに恵まれると同時に、逆に自分が台湾について伝えることもありました。この時教師として自分の文化や言語をより多くの方に伝えることのやりがいを感じました。それ以降は中国語教育の仕事に就き、台湾華語を学ぶ方々のために自分の能力を活かしたいと強く思いながら中国語教育資格取得や実習に励んできました。
また、趣味は美食巡りなので、台湾の美味しいものや台湾料理に興味をお持ちの方はぜひ私にお聞きください! 学校でお待ちしております!
新橋教室 生徒様の声

在校生 N.H様
受講生メッセージ
私は台湾にいつか行ってみたいと思っており、まずは「台湾華語」の学習から始めようと考え、このスクールの体験レッスンを受けてみました。それが本当に楽しくて、すぐに入学を決めました。勤務先にも近く、仕事帰りに気軽に通えるのもウレシイですね。先生方もテキストの内容だけでなく、台湾の食事や文化についても教えてくれるのが勉強になります。毎回、熱のある授業が受けられ、久しぶりに学生に戻った気分です。目標としては、基本的な会話ができることと、簡単な本も理解できるようになりたいですね。

在校生 Y.N様
受講生メッセージ
このスクールに入学した理由は、台湾旅行に行った時に、現地の人と「台湾語」で話したいと思ったからです。これまで私は、中国語を学んだことが全く無く、発音の基礎から丁寧に教えていただいています。まずは挨拶の仕方から始め、いろんな単語を修得して、簡単な日常会話ができるようになりたいですね。私はたまたまビルの広告を見て、台湾華語の学習を始めました。始めてみると楽しいので、みなさんも興味があれば、ぜひ「体験レッスン」を受講されることをおすすめします。

在校生 T.M様
受講生メッセージ
私が「台湾華語」を学ぼうと思ったのは、台湾旅行をもっと楽しくしたいからです。台湾華語を勉強する中で、台湾や中国の文化についても知ることができ、同じ旅行でも見え方や感じ方が変わると思っています。このスクールを選んだ理由は、通学に便利なところと、先生方がみんな丁寧で質問もしやすいところです。学習目標としては、旅行で不自由の無い程度までは頑張りたいですね。台湾に興味のある方は、気軽に始めてみてはいかがでしょう!